
2018.8.27
研究発表
木部くん,2018年12月にAbu Dhabiで開催される国際会議IEEE GLOBECOM 2018 WS On Optical Wireless Communicationsにて研究成果発表決定.
研究発表
2018.05.09
木部くん,2018年7月に開催される電子情報通信学会 通信方式(CS)研究会
にて[招待講演]による研究発表.2017年度CS研究会委員長賞の受賞研究の進捗成果発表.
受賞
2018.04.11
木部くん,2017年度通信方式研究会委員長賞.授賞式は2018.7.12開催のCS研究会にて!
2018.3.8
交換留学生
Gerson AGUAS DE JESUS,2018.4.7から4.27までテカマチャルコ工科大学から交換留学生として鎌倉研究室に滞在
2018.1.7
訪問教授
Prof Fang Mei,2018.2.21から3.9まで吉林大学(Jiling University)からとして鎌倉研究室に滞在
2017.10.31
研究発表
鎌倉先生,2017年12月にSingaporeで開催される国際会議IEEE GLOBECOM WORKSHOP ON OPTICAL WIRELESS COMMUNICATIONS(OWC17)にて招待講演決定.
研究助成
2017.10.14
木部くん,公益財団法人 NEC C&C財団より,2017年国際会議論文発表者助成
されることが決定されました.
研究発表
2017.09.26
木部くん,2017年11月に開催される電子情報通信学会 CS研究会にて研究発表.
2017.09.25
研究室配属
3年生9名が研究室配属されました.
2017.7.25
研究発表
木部くん,2017年12月にSingaporeで開催される国際会議IEEE GLOBECOM 2017に
て研究成果発表決定.
2017.6.29
招待講演
鎌倉先生,2017年10月にLake Buena Vista(米国)で開催される国際会議IEEE Photonics Conferenceにて招待講演
決定.
2016.11.23
論文採択
増田くん,IEICE Transaction on Communicationsに研究成果発表論文の
採録決定!
2016.11.22
論文採択
鎌倉先生,IEICE Transaction on Communicationsに招待論文採録決定.
2016.11.01
研究室配属
3年生5名が研究室配属されました.
2016.06.07
研究発表
増田くん,2016年9月にバレンシア(スペイン)で開催される国際会議 IEEE PIMRC'16に研究発表決定.
2016.03.22
卒業!

修了・卒業,おめでとうございます!
2016.03.22
学長賞受賞

蛯原くん,学位記授与式にて学長賞を受賞しました.
2016.03.05
IEICE活動功労賞受賞

川上くん,2016年3月にIEICE東京支部支部長より,東京支部学生会委員長の功績で,活動功労賞を受賞しました.
2015.11.04
研究室配属
学部3年生が研究室配属されました.
2015.09.11
研究発表オープンフォーラム出展

千葉エリア産学官連携オープンフォーラム2015に「イメージセンサ型受信機による可視光通信の伝送距離拡大」と題して出展.
2015.08.14
研究発表

蛯原くん,IEEE/OSA Journal of Lightwave Technologyに論文採録決定.
2015.05.30
フットサル大会

学科フットサル大会5位,最後のトーナメントでは一人で6点も穫る活躍した女性の活躍で,10−3で五位!リーグ戦では得点力がありませんでした..
2015.01.11
研究発表

川上くん,2015年3月に開催される国際会議PerCom2015にて研究成果発表.
2015.03.06追記:本研究は公益財団法人原総合知的通信システム基金の助成を受けたものです.ここに厚く御礼を申し上げます
2015.01.10
研究発表

蛯原くん,2015年6月にロンドンで開催される国際会議ICC2015にて研究発表.
2014.11.28
研究室配属
3年生5名が研究室配属されました.
2014.11.19
Outstanding Student Paper Award受賞
蛯原くん,国際会議APCCAS2014のBanquetの席上にて,三名のOutstanding Student Paper Award受賞者の1人に選ばれました.
2014.11.17
Student Travel Grant受賞
蛯原くん,国際会議APCCAS2014において,10名のStudent Travel Support Grant受賞者の1人に選ばれました.
2014.10.27
論文採択
天野くん,電子情報通信学会論文誌に論文採録決定.
2014.10.16
研究発表
川上くん,2014年12月に開催される電子情報通信学会 ITS研究会にて研究発表.
2014.09.18
研究発表

蛯原くん,2014年11月に開催される国際会議APCCAS2014にてStudent Travel Support Programにおいて student travel grantの受賞者に選ばれました.
2014.09.16
研究発表

蛯原くん,2014年11月に開催される電子情報通信学会 CS研究会にて研究発表.
2014.08.08
研究発表

蛯原くん,2014年11月に開催される国際会議APCCAS2014にて研究発表.
2014.03.14
研究発表

鎌倉先生,2014年8月に開催される国際会議IWCMC2014にて研究発表.
2013.12.16
研究発表
天野くん,2014年2月に開催される電子情報通信学会 ITS研究会にて研究発表.
2013.11.15
研究室配属
3年生6名が研究室配属されました.
2013.07.02
研究発表
天野くん,国際会議 IEEE GLOBECOM ‘13で論発発表決定.
2013.06.22
フットサル2位
.
3年生が研究室配属されました研究室対抗フットサル大会にて前川研との混成チームで2位になりました.
2012.12.08
研究室配属
.
3年生が研究室配属されました.
2012.11.04
佐波研究室と恒例バスケットボール大会をしました.
2012.10.30
松本くん,ISITA2012 Travel Support Awardを受賞しました.
2012.09.07
Travel Support Grant受賞候補者に選出
松本くん,ISITA2012 Travel Support Award の候補者に選ばれました.
2012.08.3
奨励講演

松本くん,9月に開催される電子情報通信学会ネットワークシステム(NS)研究会にて奨励講演
2012.08.02
ソフトボール大会
神奈川工科大と対抗ソフトボール!
2012.07.27
論文採択
松本くん,電子情報通信学会英文論文誌に論文採録決定.
2012.07.23
研究発表
松本くん,国際会議ISITA2012で論発発表決定.
2012.06.18
研究発表
市川くん,国際会議PS2012で論発発表決定.
2012.06.02
フットサル大会
情報工学科対抗フットサル大会,4位!
2012.05.14
論文採択
市川くん,電子情報通信学会論文誌7月号に論文採録決定.

2012.01.22
千葉マリンマラソン完走!
2012.01.22

2011.09.28
国際会議発表決定
2011.09.28

2011.10.13
ネットワークシステム研究会にて発表予定

2011.10.06
卒論中間発表

2011.08.28-30
研究室合宿!

2011.07.09
学科フットサル大会

2011.05.13
校舎移転

2011.03.22
卒業式

2011.02.10
卒論発表会

2010.11.18
研究室配属

2010.11.12
バスケットボール大会

2010.10.07
卒論中間発表